■信頼はできないが、買える条件が存在する!?
女性騎手として知名度は中々高いレベルにある
藤田菜七子騎手でありますが、騎乗を見ると
随所に甘さを残している状況が続いています。
騎乗技術は、リップサービスもあるのでしょうが、
意外と悪くないという評価を受けることが多いようです。
確かに、それを裏付けるデータも存在しているのは事実です。
最近の日本人若手騎手は劣勢に次ぐ劣勢を極めているのが現状です。
数値を残せていないというのが一番の理由ですが、
最後の大物新人となったのが、
三浦皇成騎手ということになってしまうでしょう。
GⅠ勝ちに目をつけるのでしたら、
まぁ、浜中俊騎手で最後でしょう。
その後だと、松若風馬騎手が多少頑張った形跡がありますが、
その後の世代だと、厳しい状況の中で継続的に数値を残せるのか
どうかという課題と闘い続けなければならないでしょう。
さて、藤田菜七子騎手の傾向を見ていこうと思います。
■ 藤田菜七子 騎手 調教師別成績 (2018.03.11 ~ 2016.03.03)
騎 手 | 1着 | 2着 | 3着 | 騎乗回数 | 勝 率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
田所 秀孝 | 2 | 1 | 0 | 10 | 20.00% | 30.00% | 30.00% |
菅原 泰夫 | 0 | 2 | 1 | 11 | 0.00% | 18.18% | 27.27% |
竹内 正洋 | 1 | 2 | 0 | 12 | 8.33% | 25.00% | 25.00% |
畠山 吉宏 | 4 | 1 | 1 | 25 | 16.00% | 20.00% | 24.00% |
栗田 博憲 | 0 | 0 | 3 | 14 | 0.00% | 0.00% | 21.43% |
中野 栄治 | 0 | 1 | 2 | 19 | 0.00% | 5.26% | 15.79% |
和田 正道 | 1 | 1 | 1 | 20 | 5.00% | 10.00% | 15.00% |
高市 圭二 | 0 | 2 | 1 | 26 | 0.00% | 7.69% | 11.54% |
上原 博之 | 0 | 0 | 1 | 10 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
数値を見てしまうと、
流石に若手ですので勝負できる条件はありませんが、
彼女の平均化されている馬券率約12.5%を考慮すると、
確実に勝負馬を回してくれる厩舎は存在するということです。
後、Dr.コパ氏ですねwww
メイン騎乗は、所属厩舎の根本康広調教師の所の馬ですが、
馬券率約5.66%は全切りするしかない数字ですwww
和田雄二調教師もよく馬を回してくれる厩舎ですが、
こちらの馬券率約9.43%は、まあまあある程度馬を
回してくれている証ですね。
さて、藤田菜七子騎手がそれなりに騎乗技術があると
いった理由は、例えば、
栗田博憲調教師 3/14
手塚貴久調教師 2/8
久保田貴士調教師 2/5
音無秀孝調教師 4/5
藤岡健一調教師 2/3
梅田智之調教師 2/3
友道康夫調教師 1/1
松永昌博調教師 1/1
の馬券率です。有力厩舎の有力馬を回してもらえれば、
それなりに結果を残しているということです。
当然、結果を出せてない、
有力厩舎もありますが、結局は馬質をその営業力で稼げるか…
ということにかかっています。
逆言うと、有力厩舎の馬騎乗時の時だけ見極めていけば、
今年は馬券率約12.5%止まりですが、
もっと跳ね上がるっていうことになります。
さて、競馬場は当然中央場所はカスの様な成績ですので、
狙えるのはローカルのみです。
中京、新潟の順ですので、
左回りの広い競馬場ですね。
良績は、ローカルの短距離によります。
距離は、短距離の方が得意です。
長距離は、結構ボロボロです。
彼女の中での一番の条件は、新潟直線1,000mで、
馬券率約27.27%は、まぁ特徴的な数字と言えます。
騎乗見てて分かる通り…コーナリング甘いですからねwww
芝・ダートではダートの方が5ポイント高く、
複勝率約12.48%です。
時季的な特徴があるとは言えませんが、
二場開催の中央場所なんか狙えませんwww
まぁ、2日乗れば何処かで馬券には絡んでくる公算ですが…
1番人気騎乗時は、馬券率約54.55%で、過信は禁物ですし、
勝率約18.18%は、正直買えませんねwww
2017年のM.デムーロ騎手のGⅠ騎乗時勝率が、
3割前後ありましたらからねwww
上位人気馬騎乗時も中堅騎手の数字より落としてきますので、
人気先行型です。
馬質ありきで狙いましょう。
大体8人以降の、中穴人気以降の馬に乗ると一気に数字を落とします。
騎手狙いはできません。
騎手狙いをするなら、武豊騎手がオススメです。
特に、大穴騎乗時です。
今年から、エージェントが戸崎騎手、内田博幸騎手ラインの
中村剛士氏に変わりました。
自力で今後の活躍を臨むのは難しい筈ですので、
競馬サークルのサポートが望まれてます!!
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
↓↓ ■騎手情報で競馬は勝てるようになる?! ↓↓